fc2ブログ
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
11« 2009/12 »01

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

おはなしフェスティバル

12月12日は、高知こどもの図書館
開館10周年記念日!
たくさんの方のご協力を得て
一日中 お祝い会

「おはなしフェスティバル」を行いました。

皮切りは、大津小学校で活動している”おひさま”による
ブラックライトのパネルシアター
ohisama.jpg
暗闇に浮かぶ「たのきゅう」、「手ぶくろをかいに」のおはなしの世界に見入りました。



午後は「餅投げ」、「マンドリンコンサート」「巨大絵本おひろめ」と盛りだくさんのイベントに大勢の方が足を運んでくれました。

ご支援くださる方が提供してくださった、たくさんのお餅を二階からまき、子どもたちが拾いました。motimaki.jpg motihiroi.jpg

餅拾いは初めての子どもたちもいて、大興奮! ギャラリーの声援を背に、一生懸命拾っていました。

お餅をたくさん拾い、大満足! の子どもたちは駐車場から二階へ移動。
今度はマンドリンの優しい音色にゆったりとした気持ちで、クリスマスソングを楽しみました。

            mandorin.jpg

高知女子大学のマンドリンクラブによる演奏のあとは、いよいよおまちかね!
 巨大絵本のお披露目です。
 人、人、人! 絵本作りに参加してくださったこどもたちや地域の方。
利用者の方も大勢、お披露目会に足を運んでくれました。
harie.jpg ohirome.jpg

企画立案から学内の審査、地域の方たちへの説明会や業者の方へのご支援のお願い。
夏休みも返上して、子どもたち一緒に制作に汗を流した中心メンバーの三人に、心からのお礼を申し上げます!
   sannninn.jpg



 
スポンサーサイト



2009年12月12日は、
NPO法人高知こどもの図書館開館10周年記念日
?おはなしフェスティバル開催!?


★11:00?11:30 おはなし会
手遊び、絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどを楽しもう!

★14:00?14:10 お餅なげ投げ(場所:としょかん駐車場)
こども(5歳?中学生)を対象に、お餅なげ投げをします。
*午後1時半から2時半までは、駐車場のご利用ができません。どうぞご了承下さい。

★14:15?14:30 クリスマスコンサート?マンドリン演奏会?
演奏:高知女子大学マンドリンクラブ

★巨大絵本おひろめおはなし会 (協力:高知女子大学文化学部)
?14:30?15:00
?15:30?16:00
のべ150人の子どもたちが、8月から10月まで
15回の作業に参加した巨大絵本づくり。
ついに完成、おひろめです!

Q.巨大えほん絵本って?
1ペ-ジが1.7m×1.7mの大きさ、重さは約80kg!全部で12ページです。
画材は、色えんぴつ、水彩・アクリルえのぐ、クレヨン、和紙、フェルトなど。
とっても、とっても大きいこの絵本の読み聞かせを行います。
12日を逃すと、次はいつ見られるかわからない“巨大絵本”です。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!!
| HOME |