雨が続くとなんだか気分まで沈みがち・・・。
そんなとき必要なのはやっぱり、想像力!
ミリーを見習って、自分に一番似合う帽子、
友だちにぴったりの帽子を想像してみませんか?
「ミリーのすてきなぼうし」
きたむら さとし作 BL出版
学校のかえりみち。ミリーはぼうしやさんですてきなぼうしを見つけます。
いろとりどりの羽根がついたぼうしは、ミリーにとてもよくにあいました。
でもざんねん、ミリーのおさいふの中はからっぽです。
するとてんちょうさんは、みせのおくから、そうぞうしだいで色も形もじゆう
じざいの、とくべつなぼうしをもってきて、ミリーの頭にのせてくれました。
ぼうしは羽根をいっぱいにひろげたクジャクになったり、ケーキになったり、
花たばになったり。ミリーは嬉しくてたまりません。
もしもこんなぼうしを手に入れたら、どんなぼうしをかぶりましょう。
本がいいかな、きょうりゅうは?ピアノのぼうしはにあうかな。
本のバザー、
いよいよ明日から始まります。
設営も大詰め。
絵本はなるべく面出しに、
読物はきれいに汚れをとって、
とにかくたくさんの文庫本は、作者別に並べ替え…
まだまだ今日一日作業が続きます。
ここで、 大切なお知らせ です。
初日の明日6月10日は、
こどもの図書館定例の人気講座、
“大人のための絵本の講座「絵本の時間」”が
10時から開講されます。
そのため、バザー開始の11時には
駐車場は、ほとんど「絵本の時間」参加者の方で
埋まっていると思われます…。
申し訳ございません!!
講座終了した、12時半ごろにはスペースもあるかと
思います。
どうぞご了承いただき、
可能な方は、公共乗り物&自転車 をご利用いただきたく
お願い申し上げます。