fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
08« 2011/09 »10

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

被災地へ届ける本

お彼岸を過ぎ、ようやく涼しくなってきました。

あぜ道や畑に彼岸花がたくさん咲いていて真っ赤な色がきれいです。

9月11日で、東日本大震災から半年が経ちました。

こどもの図書館では、『HUG&READプロジェクト』を通じて

被災地に絵本を送っています。

7月に二度目の絵本を送ってから、また多くの方が

被災地の子どもたちに読んでもらいたい本を持ってきてくださいました。

カウンター横の箱に入りきらないくらいたくさんの絵本が集まり、

9月14日に第三便となる絵本を274冊、『HUG&READプロジェクト』まで送りました。

ポーランドから送られてきたぬりえも一緒に。

『HUG&READプロジェクト』HPにも報告されています。


HUG&READプロジェクト

半年という時間が経ち、生活が落ち着いてきた方も多くいらっしゃるようです。

地震直後は避難所へ届いていた絵本が

最近では学校や保育園、個人の家庭へ届いています。

『えほんありがとう、たいせつにみます』

クレヨンハウスへ届いた、子どもや保護者の方からの手紙もHP上に紹介されています。

送った絵本がとても喜ばれている、届いた先で大切に読んでくれている様子がわかって

送ってよかったなぁと感じています。

生活が落ち着いてきた今こそ、絵本を楽しんでもらえたらと願っています。

図書館では、引き続き2012年2月28日まで絵本を集めます。

被災した子どもたちに読んでもらいたい本、

届けたい本を図書館までお持ちください。

息の長いご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



おいしい本、み~つけた!

暑い夏が終わり、ようやく秋…と思いきや、

残暑は厳しく蒸し蒸しじとじと暑い日が続いています。

それでも朝夕は過ごしやすくなりましたね。

涼しくなるとわいてくるのが食欲!!

図書館では9月1日から企画展
 『おいしい本、み~つけた!』が始まりました。

今回壁面のしつらえを考えてくれたのは、

インターンシップで図書館に来てくれていた高知工科大学の二人の学生。

ああだこうだと話し合いを重ねながら

おだんごパンをモチーフに楽しくおいしい空間になりました

縺翫>縺励>譛ャ蜈ィ菴難シ狙convert_20110916114413


スープやケーキ、ごはんや果物、レシピ本などのカテゴリに分けて本を展示しています

縺翫>縺励>譛ャ・托シ狙convert_20110916114457


本に書かれた食べ物は、お話もあいまって余計においしく見えますね。



縺翫>縺励>譛ャ逵区攸・狙convert_20110916114440

大きなパンケーキとお魚でおままごともできますので

ぜひぜひ遊びに来てください♪

本ともコンサート

先週、9月4日(日)に行った「本とともだちコンサート」は
大勢の方がご来場くださいました。みなさま、ありがとうございました。
本ともコンサート

   マジシャンまことら氏のマジックには子どもだけでなく大人も唖然…。おもわず
   「どうして……!?」
まことらさん

             まことらさん1
                    それはね、「マジックだから!!」

 コンサート&マジックの贅沢なひと時をみんなで一緒に楽しんだ一日でした。


  次回は12月18日(日)14:00~ 「一緒にあそぼう リトミック!」を予定しています。お楽しみに!

本とともだちコンサート

昨日から、ゆっくりゆっくりと大型の台風12号が
高知に近づき、現在高知県上空を北進しているようです。
現在のところ図書館周辺に大きな被害はなく、朝から利用者の方の
来館があり、今も数家族の方たちが本を読んだり、書架を見て回ったり・・・。
このまま台風が過ぎてくれることを祈っています。

明日は第37回「本とともだちコンサート」
 ”み~んなげんきになあれ!” を開催予定です。

5月のコンサートに引き続き、今回も台風のために中止になるのかしら?と
心配していましたが、無事に開催できそうで一安心。
演奏は本ともコンサートで毎回楽しくパワフルな歌声を聞かせてくれる
「あんさんぶる たんぽぽ」さん。
今回はブラックライトパネルシアターも披露してくれるそうです。

そのうえ、マジシャンまことら氏も特別出演!
本ともコンサート初の本格マジックショーをお楽しみに!

 参加費は3歳未満無料、3歳~中学生100円、大人500円(会員400円)です。
 駐車スペースはあまりありません。できるだけ公共乗物を利用してご来場下さい。
 
| HOME |