fc2ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
08« 2013/09 »10

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

こどもの美術館 大てんらん会

昨日から始まった「こどもの美術館大てんらん会」。
早速、今朝の朝日新聞に紹介記事が載りました。

こどもの美術館 朝日新聞
図書館も、午前中から利用者の方や出品者の方が訪れ、
額装した絵を見て、
「きれいにしてもろうて、えいもんになった」の声も(笑)。

会期中の日曜日と祝日の午後2時~4時には、
こどもの美術館をプロデュースしてくださっている織田信生さんによる
「ギャラリー・ガイド」もあります(9/22・23除く)。
出品者の方を交えての織田さんのお話はとっても楽しいです♪

展示している絵と織田さんのコメントも、順番に紹介していきますね。
スポンサーサイト



こどもと本をつなぐボランティア講座

読書ボランティア 募集要項

こどもの図書館では、毎年、学校や地域で子どもに本を手渡す活動をしている
読書ボランティアの方のための講座を開催しています。
今年度も、絵本の選び方や読み方、参加者同士の交流などを含めた内容の講座を
県内3か所で各3回開催することとなりました。

東部:田野町ふれあいセンター
中部:高知こどもの図書館
西部:黒潮町立図書館大方あかつき館

 現在読書ボランティアとして活動している方や、これからやってみたいと考えていらっしゃる方、
また、絵本をこどもと一緒に楽しみたいと思っている方も、ぜひご参加ください。
一緒に、絵本にまつわるあれこれを楽しくお話しましょう。
ご応募を心よりお待ちしております。
| HOME |