fc2ブログ
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
09« 2013/10 »11

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

10月の企画展

10月12日から、図書館では新しい企画展が始まっています。

本の広場では、毎年恒例、『おいしい本み~つけた!』(11月3日まで)

10月企画展 005

『からすのパンやさん』の続編が出たこともあり、壁面はからすの家族とおいしい食べ物で飾っています。

10月企画展 004

食べ物にまつわる絵本や読物の紹介と、ままごとコーナーでゆったり楽しんでもらえるスペースになっています。


ギャラリーあとりえほんでは、

としょかんオリジナルカレンダー原画展を開催中!

原画展

カレンダーにご協力いただいている高知ゆかりのアーティスト12名の方から

原画作品をお預かりし、展示しています。

10月企画展 002


ご協力いただいている作家は以下のとおり。(カレンダー掲載順です。)

西村繁男さん

村岡マサヒロさん

三本桂子さん
http://www.mimollecha.com/

梶原希美さん
http://kaku-kurashi.jugem.jp/

柴田ケイコさん
http://www.shibata-illust.com/

いのうえさとこさん
http://ameblo.jp/chabaran/

なかひらじゅんこさん
http://bilibili.exblog.jp/

asakozirusiさん
http://asakozirusi.jugem.jp/

織田信生さん

松林誠さん
http://makotoprint.com/index.html

カミムラアキコさん
http://www1.ocn.ne.jp/~formano/

小笠原まきさん
http://maki-o.com/

10月企画展 atoriehon 001

10月企画展 atoriehon 003
オリジナルポストカードやはんこなど、グッズもあわせて販売しています。

この機会にしか見られない作品が豪華集結です^^

カレンダー展は11月17日まで開催しています。どうぞご来場ください!
スポンサーサイト



としょかんバザー 品物を集めています

こどもの図書館では毎年1回「としょかんバザー」を行っています。

今年は11月24日(日)11時~14時です。

「お針の会」の皆さんが、毎週集って愛情こもった手作り作品を

作ってくださっていますが、

提供いただける品物も募集しています。

未使用のものならなんでも構いません。

どうかご協力、よろしくお願いいたしますm(._.)m


バザー品物募集

「くろしおくん」を折ろう!

くろしおくんを折ろう

高知県のイメージキャラクター「くろしおくん」を折紙で作りませんか? 

10月~11月は、ねんりんピック、ボランティアフェスティバルの
全国大会が高知県で行われます。

おもてなしに、くろしおくん折紙を添えてみてはいかがでしょう?

希望者からの声で急きょ実現する折紙教室です。

ぜひご参加ください!

※前日までにお申し込みくださいませ

としょかんカレンダー2014!!



今年で販売が3年目となります。高知こどもの図書館オリジナルカレンダー★

とうとう完成いたしました!!

高知ゆかりの12名のアーティストにご協力いただき、月ごとにオリジナルな

イラスト作品が楽しめます♪

今年はデザインや紙にもこだわり、リニューアルしたカレンダーとなりました。

毎年毎年、カレンダー制作委員会メンバーと打ち合わせを重ね、進化しているカレンダー。

なのにお値段は800円と据え置き。。。


袋詰め作業は、ボランティアの方にご協力いただきました。

図書館で好評発売中です!!(高知市内の雑貨屋さん等でもこれから販売予定です)

お手頃価格なので、プレゼントにも自分用にもぴったりです。

ぜひお買い求めください~~!!
| HOME |