
高知こどもの図書館では、毎年、高知県教育委員会から委託を受けて
学校や地域で子どもに本を手渡す活動をしている方のための講座を開催しています。
現在、読書ボランティアとして活動している方だけでなく、
これからやってみたいと考えていらっしゃる方、
子どもと一緒に本を楽しみたいと思っていらっしゃる方も、
ぜひお気軽に講座にご参加ください。
子どもに手渡したい本や本の選び方など、参加者同士で語り合いましょう!
ご応募を心よりお待ちしております。
◆会場
◇東部ブロック 田野町ふれあいセンター
開催日時(いずれも午後1時30分~3時30分)
①9月27日(土)
②10月4日(土)
③10月25日(土)
◇中部ブロック NPO法人高知こどもの図書館
開催日時(いずれも午後2時~4時)
①8月21日(木)
②9月18日(木)
③10月23日(木)
*木曜日は休館日ですが、受講生を対象として13時から17時まで開館いたします。
どうぞご利用下さい。
◇西部ブロック 四万十町窪川四万十会館
開催日時(いずれも午後1時~3時)
①9月20日(土) ②10月2日(木) ③10月25日(土)
◆講座内容
①は、読書ボランティアの役割や、一番難しい「本選び」について、参加者のアンケートをもとに皆で考えます。
②、③は、読み聞かせしたい本を各自が選び、皆の前で実際に読んでいただく予定です。
絵本の持ち方や声の大きさなど、基本的なことを1つずつ確認していきましょう。
また、参加者同士の交流も図ります。
◆参加条件
現在読書ボランティアをしている方、またこれからやってみたいと思っている方
※なるべく3回とも出席してください。
※お申し込みが多数になった場合は、今年初めて受講される方を優先いたします。
◆募集人員 : 各会場とも30名
◆参加費 : 無料
◆申込締切 : 各ブロック①の講座の1週間前
◆申込方法:高知こどもの図書館まで、申込書をFAXまたは郵送でお願いいたします
(申込書は各市町村の教育委員会、図書館にございます。
送付もいたしますのでお気軽にご連絡ください)
NPO法人 高知こどもの図書館 〒780-0844 高知市永国寺町6-16
[FAX]088-820-8251 [TEL]088-820-8250
[開館時間]10時~18時 [休館日]火・木曜日
スポンサーサイト