fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
07« 2015/08 »09

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

こどもの図書館恒例「本のバザー」もうすぐです♪

9月4日(金)~6日(日)の3日間、こどもの図書館2階本の広場にて、「本のバザー」を開催します。開催時間は11:00~16:00です。児童書、絵本、一般小説、文庫本・雑誌など豊富なラインナップになっています。どんな本でも100円~500円となっていますので手軽に買えることができます。

販売する本はたくさんの方からいただいた本です。ですから、レトロな本に出会えるチャンスかも…また、本だけではなく手づくりおかし、工房あじゃりさんの器も販売しております。もし興味があればこちらもいかがでしょうか。



現在は、販売する本の仕分け作業を行っています。たくさんの方が作業に参加していただいております。本をいただいた方に感謝の気持ちを忘れず丁寧に取り組んでいます。作業中の楽しみは懐かしい本、初めて出会う本などを発見することです。



これまでに心に残る本に出会えていない方、これまで欲しい本が高くて買えなかった方はぜひ足を運んでください。
一生の宝ものに出会えるかもしれませんよ。

(高知工科大インターン生・矢)
スポンサーサイト



エースワン、エーマックスのレシート入れを設置しました

こどもの図書館ではエーマックス、エースワンの「スマイルレシート事業」に参加しています。これはエースワンの地域貢献プログラムのひとつで、皆様がエーマックス、エースワンでお買い物をされた際のレシートをこどもの図書館にお持ちいただくと、レシートの合計金額54000円分ごとに500円が当館に寄付されます。

この事業をより多くの方に知ってほしいとの思いから、高知県立大学のインターン生の皆さんがレシートを入れるための箱を作ってくれました。水槽の中を海の生き物たちが泳ぐかわいらしい箱ができあがりました。レシートを波に見立ててデザインしてくれたとのこと。お子さんの目にも留まりやすくなりました。

たった1枚のレシートでも、集まれば大きな力になる、ということが実感できますね!

箱は図書館1階の入り口付近に設置しました。数日しかたっていませんがすでに皆様にたくさんのレシートを入れて頂いています。県立大のIさんTさん、心のこもった箱を作ってくださりありがとうございました!

(八)
| HOME |