fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11« 2023/12 »01

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

ボランティア大募集

今日の図書館は、平日ということもあり静か。。ですが、2月も3月もイベントが目白押しです。

3月1(金)~3日(日)には、本のバザーを開催します。

絵本や児童書、小説に雑誌など、いろいろな本が並ぶ本のバザー。

去年の様子はこんな感じでした。

バザー本!


まるで本屋さんのような会場を作るまでにボランティアの方にたくさんご協力いただきました。

そこで、今年もお手伝いしてくださるボランティアの方を募集します!!

本のバザーは、選書委員会の(図書館で購入する本を読み合い、相談する会です。)

メンバーが中心となって準備を行なっているのですが、

みなさんお仕事があったり、ご高齢で力仕事が難しかったりと、なかなか人手を確保するのが難しい状態です。

作業内容としては、

①図書館に集まっている本を、売れる、売れない、またジャンル別に仕分けする作業、

②会場に本を並べる作業(2/25~)

③当日の店番スタッフ、と

段階的に準備をしていこうと思っているので、まずは仕分け作業を

図書館へ来て手伝っていただける方を募集します。

2/1(金)13:30~
2/13(水)13:30~

お手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、高知こどもの図書館
088-820-8250
kodomo@mg.pikara.ne.jp
までご連絡ください。

みなさまのご協力、お待ちしております。
スポンサーサイト



今日の図書館 | HOME | 2月のおはなし会

Comment

本のバザーは楽しい。ゆっくり、じっくり本を選ばれる本好きの人たちに会えるし、子どもたちが絵本を手にしたり、子どものコーナーで掘り出し物を探すのを見るのも楽しい。ほんの少しだけ自分の時間と、なけなしの体力を使うことで得られるスタッフ冥利!の感覚。
2013/01/29 10:18 | URL | tswvog #- [ Edit ]
スタッフ冥利、等と云って頂けるなんて、嬉しい限りです。皆さまのご助力があって開催できる本のバザーです。今回のバザーには、[Casa]、「Pen」といったちょっとマニアックな雑誌もたくさん並ぶ予定です。もちろん絵本や単行本も幅広いジャンルの本が届けられています。ご期待下さい!
2013/01/30 12:36 | URL | こどもの図書館 #- [ Edit ]

Comment Form


to secret
 

Trackback url to this Entry

Trackback to this Entry

| HOME |