fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11« 2023/12 »01

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

今日の図書館

本日午前中、職員の1人は香南市香我美幼稚園へ出張しておりました。

香南市教育委員会から委託された香南市就学前読書活動という事業で、

香我美幼稚園へ読み聞かせに。

昨年9月から、香南市にある全ての幼稚園と保育所に出かけています。

今日のクラスは、5歳児さん。

2クラスだったので、

『へびのみこんだ なにのみこんだ?』(tupera tuperaさく えほんの杜)

『さるのせんせいとへびのかんごふさん』(穂高順也ぶん 荒井良二え ビリケン出版)

『まんまるがかり』(おくはらゆめ作 理論社)

『ゆきをしらない こねこのおはなし』(エリック・ローマン作 長滝谷富貴子訳 あすなろ書房)

『エイモスさんがかぜをひくと』
(フィリップ・C・ステッド文 エリン・E・ステッド絵 青山南訳 光村教育図書)

などなど、順番を変えたり手遊びをしたりしながら読みました。

5歳にもなると、少し長いお話でも集中して聞いてくれます。

それもそのはず、あと2ヶ月でぴかぴかの1年生なんですものね。

子どもたちと一緒に本を楽しめて、嬉しい時間でした。
スポンサーサイト



福島の子どもたちからの手紙展&広報部会スタート | HOME | ボランティア大募集

Comment

Comment Form


to secret
 

Trackback url to this Entry

Trackback to this Entry

| HOME |