雨が戻り、気温も少し下がってきました。
これでもかというくらい空梅雨だったので、雨が降って一安心です。
こどもの図書館では、新しい取組みに向けて水面下でプロジェクトが進行中です。
9月7日(土)からこどもの美術館大展覧会を開催することが決まりました。

これまで2回にわたり展覧会を開催し、時代の違う様々な”こどもの絵”が集まりました。
今回は、前回までの絵に加えて新たに絵を募集し、大展覧会を開こう!!という取組みです。
押入れの中に眠る子どもたちの絵があったら、ぜひ図書館にお持ちください。
そして、大展覧会を開くにあたって必要な経費を集めるため、
READY FOR?というインターネットサイト上で支援を呼びかける取組みに
今回初めて参加します!!
これは、決められた期間中にネット上で支援を呼びかけ、
プロジェクトに賛同いただいた方から、少しずつご支援をいただき目標とする金額を集める
新しい形の社会支援だそうです。
以前参加したファンドレイジングジャパンin高知で
クラウドファンディングサービスを推進しているREADY FOR?の方とご縁ができ、
今回の参加にいたりました。
現在プロジェクト内容を調整中なので、
まだこどもの図書館のプロジェクトはHP上に掲載されていませんが、近々アップされる予定です。
https://readyfor.jp/
↑全国的、世界的に様々なプロジェクトがクラウドファンディングの支援によって実現しているようです。
twitterやFACEBOOKで多くの方に呼びかけ、支援を募りたいと思っています。
twitterは@kouchikodomo
FACEBOOKは「Npo法人高知こどもの図書館」で参加中です。
皆さまのフォロー、お友達、ご支援をよろしくお願いします。
スポンサーサイト
Category:
未分類 Janre:
ブログ Thread:
Trackback:0
|
Comment:0
Comment Form
Trackback url to this Entry
Trackback to this Entry