こどもの美術館大展覧会に向けて、いよいよクラウドファンディングでの運営資金集めが始まりました。
本日から公開開始。
https://readyfor.jp/projects/kodomo1212
上記のアドレスからプロジェクト概要を見ることができます。
こどもの図書館では年間を通じて様々な活動を、多くの方に支えられながら実施しています。
こどもの美術館もその一つ。
図書館に来てくださる利用者の方が”かつてこどもだった頃”に描いた絵を展示することで、様々な年代のこどもの絵が並び、本の広場がこどもの美術館に変身します。
絵を見ると同時に、時代も眺めるという企画。
大人だった人は、「この絵、どんな気持ちで描いたかな」と絵を描いたときのことを思い出す。
描いた人の親御さんはこどもが絵を持って帰ってきたときのことを思い出す。
絵を見た人は、「自分は子どもの頃、どんな絵を描いていたかな」と思いを馳せる。
1枚のこどもの絵をから「こどもの絵っていいなぁ」という気持ちが多くの人に伝わる取組み、それがこどもの美術館です。
こどもの美術館の活動に、賛同してくださるみなさまが
支援しやすい形で協力をしてくださると嬉しいです。
たとえば…
・こどもの描いた絵を図書館までお持ちください。
・READY FOR?のサイトを通じて運営資金の支援にご協力ください。
(「プロジェクトを探すボタン」から「こどもの美術館」を検索ください。)
・twitter(アカウントは@kouchikodomo)でフォローをして、情報を共有してください。
・FACEBOOKで情報を共有してください。
活動に賛同してくださるみなさんと一緒に
こどもの美術館を開催できますように。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします!!
スポンサーサイト
Category:
未分類 Janre:
ブログ Thread:
Trackback:0
|
Comment:0
Comment Form
Trackback url to this Entry
Trackback to this Entry