fc2ブログ
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
10« 2023/11 »12

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

次の催しは「2月のおはなし会」です

昨日の「第31回 本と友だちコンサート」は、おかげさまで約40人の
お客さまをお迎えし、和やかにほっこりと楽しいひとときとなりました。

“即興演奏”を得意とされるMISOLAさん。
ピアノ、シンセザイザーのほか、カリンバなど民族楽器もたくさん用意して、
『ちびコリラのちびちび』ではジャングルの雰囲気を素敵に演出してくれました。

生で演奏を見聴きできることほど贅沢なことはありません。
最後には、民族楽器の数々をさわらせてもらい、合奏した子どもたちの嬉しそうだったこと!
ちいさなこどもから大人までが一緒に同じ空間でコンサートを楽しみました。

☆次回は、3月14日(日)午後2時?3時
 高知少年少女合唱団のみなさんが、「ディズニー」の世界を歌とお話で聞かせてくれます。
 どうぞお楽しみに♪

そして、次の図書館でのイベントは

2月28日(日)11時?11時40分 「2月のおはなし会」です。

毎月最後の日曜日に行っている「おはなし会」。
普段は、ご家庭で絵本を楽しんでいるお父さん、お母さんも、
図書館では、親子で一緒に絵本や手遊びを楽しんでくださっています。
(読み聞かせをする絵本は、参加者に応じて選びます)
申し込みはいりませんでの、どうぞお気軽にご参加くださいね。

◆図書館以外でも、いろいろやっています
 2月24日(水)赤岡保育所で、親子を対象に絵本の読み聞かせを行います。
 2月25日(木)田野町保健センターで、乳幼児と保護者、地域の方などを対象に
       おはなし会(絵本や手遊びを楽しみます)を行います。
 
 そして、19日からは、池川小学校で「巡回こどものとしょかん」が始まりました!
 こどもの図書館からの700冊の本を、小学生や地域の方に楽しんでいただいています。
 3月15日まで開催中です。

まだまだ他にも、開館しながらいろんなことが同時進行中です。
どうぞ、こどもの図書館にメッセージをお寄せくださいね!
頑張ります!!

スポンサーサイト



本の彼方にみえるもの?YA読書案内? | HOME | 本とともだちコンサート「音でみる絵本の世界」

Comment

Comment Form


to secret
 

Trackback url to this Entry

Trackback to this Entry

| HOME |