fc2ブログ
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
10« 2023/11 »12

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

舞踏&打楽器ライブ ?ライブは即興だ?!

第36回 本とともだちコンサートは、
打楽器等、ボーカル、舞踏のコラボバンドの
「七転八倒」さんをお迎えします。

その名も、
「舞踏&打楽器ライブ」です。

「七転八倒」さんの名前は、
演奏と舞踏の形態から来ているとのこと。
そのプロフィールは…

●雨ンBOW(田崎一郎さん)
 打楽器奏者歴34年、高知交響楽団、歌小屋等で活躍中
 ストリートでは帯屋町でslitdrumを叩いている。

●東雲東風(前田建彦さん)
 多重楽器奏者
 主に打楽器とボーカル担当
 現在稲作の傍らにライブ活躍中。

●フィジカ(中山直一さん)
 前衛舞踏家。高知出身。
 1982?2001、東京を拠点に日本全国及び台湾、旧西ドイツで活動。
 2001、帰高。
 地元の様々な分野の先鋭的なアーティスト達と、ジャンル横断的なセッションを楽しむ祭りの日々。
 モットーは「高知発世界発信」
            (以上、「NPO法人こうち音の文化振興会」プレイヤー紹介より引用)

それぞれが、30年以上のソロ活動を経て
2004年にグループを結成されました。

「七転八倒」さんのモットーは“即興”。
当日のお客様の雰囲気をつかんで、
アンパンマンも歌えば、「川の流れのように」も歌うそうです。
そして、観客も一緒に楽しめるライブが醍醐味♪
だから、当日の演奏曲はまったくの未定なのです。

「七転八倒」さんを「本ともコンサート」にご紹介下さった方からは、
「子どもさんたちは絶対大好き!ですよ」とのお墨付き。

ぜひ、当日だけの即興ライブを楽しみにいらしてください!!

第36回本とともだちコンサート
「舞踏&打楽器ライブ」
2月27日(日)午後2時?3時
場 所:高知こどもの図書館2階 多目的スペース
出 演:七転八倒
参加費:3歳未満:無料
    3歳?中学生:100円
    高校生以上 :500円(会員400円)
    *お申し込みは要りません
スポンサーサイト



ウォルドルフ人形と羊毛の手仕事展(3/5?20) | HOME | 世界のバリアフリー絵本展開催中(1/30?2/13)

Comment

Comment Form


to secret
 

Trackback url to this Entry

Trackback to this Entry

| HOME |