fc2ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09« 2023/10 »11

プロフィール

高知こどもの図書館

Author:高知こどもの図書館
認定NPO法人が運営する、日本で初めてのこどもの本専門の図書館です。

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

株式会社ダイセイ様が寄付金を届けてくださいました

昨年に引き続き、株式会社ダイセイ様が
今年もこどもの図書館応援のための
チャリティゴルフコンペを開いて下さいました。
快晴に恵まれた10月9日、217名の方が
コンペに参加されたそうです。

先日の10月14日、
代表取締役藪内卓矢様ら3名の方が図書館にお越し下さり、
20万円を超える寄付金を届けてくださいました。

ダイセイ様贈呈式 (3)

贈呈式の後、
開催中のカレンダー原画展や企画展も見学頂きました。

チャリティゴルフコンペを開催くださいました
ダイセイ様、コンペに参加下さいました皆様に
心より御礼申し上げます。

頂戴しました寄付金は、大切に使わせて頂きます。
高知こどもの図書館は、これからも子どもたちに本を手渡す活動に
丁寧に取り組んで参ります。

図書館カレンダー原画展、はじまりました

カレンダー原画展2016 その1

「高知こどもの図書館カレンダー2016」 の
発売にあわて本日より
高知こどもの図書館2階のギャラリー「あとりえほん」にて
カレンダー原画展がはじまりました。

カレンダー原画展2016 その2

カレンダーの原画はもちろん
参加アーティストの方々の他の作品も
ご覧いただけます。
ぜひこの機会に原画の魅力に
触れていただけたらと思います。

カレンダー原画展2016 その3

また、小さな物販コーナーも設けておりますので
そちらも一緒にお楽しみいただけたらと思います。

小さなギャラリーではございますが
ゆったりじっくりご覧ください。

2016年高知こどもの図書館カレンダー原画展のお知らせ

高知こどもの図書館の入り口に、2016年カレンダーの販売ブースが設置されました。


※クリックで拡大表示

カレンダーの実物見本をお手にとってご覧頂けます。
1部800円でカウンターにて販売しております。どうぞよろしくお願いします!

さらに、カレンダーに寄せられた作品の魅力を感じて頂こうと、10月10日(土)からカレンダーの原画展を開催します。


※クリックで拡大表示

今回のカレンダーはテーマが旅ということで、見ているだけで心がはばたきそうになる作品がそろっています。

1月のカレンダーは、絵本『にちよういち』でおなじみの絵本作家・西村繁男さんが描いた『江戸の旅』。
一見すると江戸時代の東海道のように見えるのですが、よく見ると遠くにビルが建っていたり飛行機が飛んでいたり。浜辺にはなんとラクダの姿も・・・!?
ひと月見ても見飽きることがなさそうな遊び心たっぷりの作品です。

2月のカレンダーは、高知市在住のイラストレーター三本桂子さんの『おばあちゃんちへのたび』。
おばあちゃんにこどもたち、にっこり顔の人々がくねくね道で結ばれいる温かい絵です。こどもたちが来るのが待ちきれないおばあちゃんの気持ち、おばあちゃんの家に行くのが楽しみでたまらないこどもたちの気持ちが伝わってくるようです。こんな笑顔に見守られていたら2月の寒さも吹き飛びそうだと感じました。ひとりひとりの持ち物やファッションもユーモラスでじっくり見たいところです。

3月は渡辺水美さんの『どこまでも歩こう』
4月はなかひらじゅんこさんの『またたび』
5月はasakozirusiさんの『travel circle』 などなど

カレンダーの原画全点を見られるのは、この機会をおいて他にはありません。
原画展は11月1日(日)まで高知こどもの図書館2階のあとりえほんで開催されます。
皆様のお越しをお待ちしています!

(八)

高知こどもの図書館2016年カレンダーができました!

高知こどもの図書館の2016年オリジナルカレンダーが完成しました。

今回のカレンダーのテーマは旅!
asakozirusiさん
いのうえさとこさん
甲藤征史さん
柴田ケイコさん
田島征三さん
浪越篤彦さん
なかひらじゅんこさん
西村繁男さん
山口あゆみさん
渡辺水美さん
ほか、こどもの図書館にゆかりのある作家さんに旅をイメージした絵をお描き頂きました。
月をめくるごとに色んな旅が楽しめます。



カレンダーは一部800円でご予約を受け付けております。
10月2日からは当館でもお買い求めいただけるほか、郵送でもお手元にお届けできます。
(郵送などの諸経費としてカレンダー代プラス150円のご負担頂いております)

カレンダーの売上金は、子どもたちのまわりに本がある環境づくりを目指す高知こどもの図書館の活動に役立てられます。
図書館にお越しの際はぜひお手に取ってご覧ください。

ご注文・お問い合わせは高知こどもの図書館までお願いします。
TEL:088-820-8250
FAX:088-820-8251

(八)

おいしい本、みーつけたはじまります!

明日、9月19日から「おいしい本、みーつけた」をこどもの図書館2階本の広場にて開催します。「食欲の秋」にふさわしい読んで食べたくなるような、またおなかがすくような本をたくさん展示しています。




絵本の中には普段見たこともないおいしそうな料理もたくさん出てきます。中には物語の中で出てきたオリジナル料理の作り方を描いた本も!「おいしい本、みーつけた!」コーナーの近くにはちいさなキッチンがあるので子どもたちと実際に作ってみるのもいいですね。児童書だけでなく、大人の方も楽しめる実用的なレシピ本など合計で200冊以上の本が展示してあります。

↓「おいしい本、みーつけた!」のチラシ(クリックで拡大表示)

おいしい本、みーつけた

9月19日(土)~11月18日の間、開催していますのでご家族でおいしい本を見つけにぜひこどもの図書館へお越しください!

(高知工科大インターン生・青)


... Read more ▼
BACK | HOME | NEXT